2009年9月9日水曜日

オープンソースアクセスログ解析ソフトの解析結果

http://www.thinkit.co.jp/cert/compare/6/3/table1.htm

awstatsが受けのよさげなuiをもって、スクリプトで動くから運用もラクというのはわかるが。
(個人的にも好き)
このテーブルがウソばかり。あやうく仕事がとまりかけたじゃないか。償え

具体的に指摘してくのもめんどうだが。analogに日別集計はあるし。
analogにua、ブラウザ集計はあるし。(ブラウザ集計ってua集計とイコールだよねどう考えても)
訪問の長さ云々はWebalizerでは訪問人数出すのに内部的にとってますね。
気になるんならこちょこちょいじって出力すりゃいい。webalizerの中みたがそんな難しくもない。

少なくとも、いえることは、なきゃ作ればいいんじゃねえの? すな
無料で使わせてもらってるものを、よくなか調べもせずにえらそうに比較すんな系。

集計範囲がうんぬんならログローテーションという手もあるよね。

コンパイルが必要とかもおかしいよね。
すでに入ってるgccでコンパイルよりperl導入のが面倒だ

元記事 : http://www.thinkit.co.jp/cert/compare/6/3/4.htm

0 件のコメント:

コメントを投稿