2009年9月10日木曜日

このところのアニメ

  • 閲覧してるアニメなど
  • 個人的にはこのところみたいのがおおそうなのでちょこちょこ
  • 狼と香辛料Ⅱ - ノベル読もうと思ってたが。続きが気にならないので、読む気がまったくしません。だらだらアニメとかでながしてくれたほうが助かる。面白いとはおもうがたるいので。
  • 涼宮ハルヒ - ノベル全部読んでる。なので新鮮味はない。エンドレスエイトは済んだことなのでいいです。
  • 化物語 - 新房 昭之という人。絶望先生の演出は特徴的なので覚えてるが、借り物の大パッチワーク。引き出しは多く借りてくる先の傾向はある程度安定している。どこかで見たところがある。そこが鼻につくと見るのが苦痛だ。西尾維新という人のお話ははじめてみるけど面白いですね
  • 絶望先生はあの演出ですでにコミックで知ってるものをやられても苦痛だと思ったので二話くらいでチェックやめました。
  • あと真マジンガーあたりは見ておこうと思う。

2009年9月9日水曜日

オープンソースアクセスログ解析ソフトの解析結果

http://www.thinkit.co.jp/cert/compare/6/3/table1.htm

awstatsが受けのよさげなuiをもって、スクリプトで動くから運用もラクというのはわかるが。
(個人的にも好き)
このテーブルがウソばかり。あやうく仕事がとまりかけたじゃないか。償え

具体的に指摘してくのもめんどうだが。analogに日別集計はあるし。
analogにua、ブラウザ集計はあるし。(ブラウザ集計ってua集計とイコールだよねどう考えても)
訪問の長さ云々はWebalizerでは訪問人数出すのに内部的にとってますね。
気になるんならこちょこちょいじって出力すりゃいい。webalizerの中みたがそんな難しくもない。

少なくとも、いえることは、なきゃ作ればいいんじゃねえの? すな
無料で使わせてもらってるものを、よくなか調べもせずにえらそうに比較すんな系。

集計範囲がうんぬんならログローテーションという手もあるよね。

コンパイルが必要とかもおかしいよね。
すでに入ってるgccでコンパイルよりperl導入のが面倒だ

元記事 : http://www.thinkit.co.jp/cert/compare/6/3/4.htm

最近したいこと

  • 日課で何か作るくらいな習慣をやってみたいものだ。
  • 何がいいだろうといってもたいしたものは作れない。というか日記すら続かない。
  • 構成力とか発想がものすごい弱ってる
  • 四こま漫画かジョークでも考えればリハビリになるかしら
  • ああそもそもオレは毎日日記を書かないといけないな
  • 最近は夜十時に帰ってきて朝五時、六時おきなので続いてます。
  • はずさない日課はゲームですね。今は「真剣で私に恋しなさい」、「Persona3」
  • しばらくxboxするあれがあれです。gow2もダレてやってないし。

2009年9月8日火曜日

Javaのフレームワーク動向(DI)

  • 直近のプロジェクトにはSAStrtus使ったんだが最近はどうなってるんだろうね的覚えがき調査。
  • なんかわからなくなっている。とりあえずWEB眺めながらの認識程度、主にDIについて
  • Seasar
  • S2系は完成、S3はまだ⇒S3はSpringと統合できるようにするかも
  • そもそもGoogle App Engine主体でRDBMS使う場合は成熟(え?)したS2系を
  • Springに比べるとところどころで小回りがきかないドキュメントがないとかそのあたり辛い
  • といっても日本人にとってはいいよね、ドキュメントあるといってもSpringは英語だし
  • Springと比べていいところも悪いところもあるといった感じ
  • SMART Deployは開発速度がほんとうに速まります。
  • mvn Jetty:runと同じくらいうれしい
  • jettyでもっとラクに動くようにしていただけるとより嬉しいです。jettyはいいものですよ。日本語サポートがあやしげな頃からいじってきたので間違いはないです。ほらEclipseも最近担いでるしさ。
  • クラウドに軸移すんなら、安定して今のものサポートしてくれるSpringに戻るかな。
  • 提案ベースでは時期ソウショウというかそんな時代はほんとにくるんですかね。
  • そのあたりにお金が動いてるという話なら教えてください。お金ほしいです。
  • Spring
  • ひさしぶりに見たら公式がすごく変わっていてびっくり。Groovy,Grailsあたりを取り込んできているみたいな表記。いじってみたいですね。
  • 3.00系はWIP。動向的にきなくさくはあるがユーザー数も多く活発
  • DIに関しては迷う余地はないがSpringの場合それより上位をどうするかというのが選択の幅が広くて困る。
  • 2.5をいじったらAnnotaionだと実現できないことがあって。xmlで書かざるをえないというようなことがありました。なんつーか、便利にしようという向きはわかるが基本設計せずに突き進むみたいな悪い傾向があるな。これはSpringだけの話ではない。
  • 3.00ではどうなのか。
  • IoC Containerとか書いてあるな。3.00のドキュメントに。DIにしたんでなかったのけ。
  • 全体的に2.5系の混乱を整理してるのかな。もう2.5系も終わりに近いのかー。
  • Google Guice
  • いいらしいしが触ってないな。日本語で検索すると便利とか早いとかいうのがひっかかるけど。
  • はっきり言うと周辺プロダクツがそろってないので限定された用途にしか使いづらいんじゃないかね
  • あーよく知らないものをディスってましった。DIコンテナそれ自体で便利だし。
  • しかもその中でも使いやすいので存在価値は高いと思うよ。Googleのプロダクツだし。
  • だがGoogleのプロダクツということに不審をいだかないでもないのだ。
  • コミュニティ取り込み度的にはやはりSpringだろうか。
  • だけど、まあまだ変なところ設定が多かったりというのはあるだろうね。
  • さてDIはまだしも。MVCに関してはもっとたくさんある。
  • Spring MVCほかSpring系たくさん
  • SAStrutsというかSeasar系たくさん
  • 旧Struts派(1.2系を安定版とする流派)
  • Struts2派⇒Struts 2.1だと、ぬぬ、知らぬ間に
  • JSF
  • Tapestry
  • JSFはいじったんだ。個人的な感想は「無理」の一言。
  • 日本語を使ったりタグを直すのに莫大な労力をくったよ。なんか動きがあやしいし。
  • あれはRADでいじるものだという意見もあるかもしれないが
  • 手で直せないものがRADでいじってマトモに動くわきゃねえ
  • 話題が減ってきてるところを見るとまあ同意見の人は多いのかもしれない。
  • Struts2はいいかも。SAStrutsに比べてDIも選ばない。そろそろさわり時か。
  • だが触ってない。話題にできない。
  • ところで全然ASP.NETに太刀打ちできてないよね!! JavaのMVC系
  • Javaの話ばかりしてるけどWindows系はラクだよなーとやりながら思うのです。

2009年9月7日月曜日

PHPとJavaについて

  • どちらでも慣れた人が使うなら問題ないかなーと思ってるのだが。
  • http://neta.ywcafe.net/000359.html
  • こんな記事を見つけた。まーgoogleさんベースでPHP、Javaとか検索するとトップであがってきたので。
  • servlet環境でjavaを動かすというのはどうすべきかというのを調べていたんだ。
  • そういうのもあるらしい。
  • PHPでメールを送るときはmb_send_mailだけだぜ。
  • わかりやすいだろうというような話だろうか。c言語っぽいね。そんな関数昔は作ったもんだね。
  • 実際の仕事はにまったく役に立たなかったけどな。
  • mb_send_mailはかならずiso-2022-jpで送られるのだろうか。マルチバイトということだよね。環境によってはshift-jisとかeuc-jpで送られたりしないだろうか。
  • たとえば可用性を意識してテンプレートエンジンを利用したい場合PHPではどうすればいいのだろうか。javaだとまーveloctiyでやったくかなーで住む。
  • たとえばhtmlメールを送るときは?
  • 不要に見える設定にももちろん意味はありますよね。
  • getter,setter系は分かりづらいかもしれないですね。
  • mb_send_mailはjava屋さんに言わせると、mail自体がオブジェクト化してないので非常に分かりづらいし使いまわしが聞かないと思う。というかまともな設計屋さんならそう思うんじゃないかな。
  • smtpサーバの切り替えとかどうするのかな。smtp_authとかpopbeforesmtpとか、タイムアウトとかどうするのかな。再送信間隔とかどうするのかな。
  • 何か動かすにしても設定しなければいけない項目は無限にあるのだしphpにしても、設定すべき項目を備えた関数は存在するんだろう。でまーそれがリアルワールドというわけです。
  • 中味理解してて簡単にやりたいというのならphpは確かにお勧めできるのかもしれない。でもまあ設定項目を理解しないで、ほら一行で出来るでしょという人はなんかもう人材として終わってる。というのが個人的な意見です。
  • 毒は貸せてもらうなら、中味理解してたら比較材料に使わないよね。あんなソースコード。PHPはほとんどのレンタルサーバーとか、Linuxディストリビューションにはいってるから素敵的というような話のがよっぽど説得力がある。コーディングにしてもPHPにとってもっといい材料はあると思うんだけどな。
  • javaでもここらへんラッピングしてStatic関数を作ればね簡単でしょという話になるだけのような。でそれが標準で準備されてるかどうかにはあんまり意味はない。
  • いずれにしても、手続き志向のものと、オブジェクト指向のプログラムを比べるのはなんかヘン。
  • いやどちらでもいいんだ。PHP便利だとは思う。javaは結構大変だというのも認める。
  • でもActionScriptもオブジェクト指向の言語だし、いろいろ自分で作ってきた累積資産もあるし身内のPHP書く人たちが資産作ってくれないからまあjavaよりですよね。

2009年9月6日日曜日

職場でいうところの教育について

結局自分の能力をコピーしてもらうということに落ちると思う。
教育はだいたい長期にわたり成功率はそんなに高くない
サボりぐせ含めてな

やる気や戦意や実績含めて、
コピーしてもらいたい元能力をもってる人を教育役につけないと
なんの意味もないよねー

なんかシミュレーションゲームっぽいなとか。

全然話は変わるがこんなお花畑なことを思いついた。
一等地を無駄に買い集めて、児童公園を作る道楽
欲しいところになかったりしますよね。よいさぼり場所なのに。
そして微妙に黒澤明の「生きる」を思いだしたり。そんな休日

2009年9月2日水曜日

おしごと 初音ミク

  • 初音ミクとかなんとか。そんなもの。
  • テクノデザインというのはすこし気になりはするが。
  • Tシャツはやはりあっち系だと思う。素材からして仕方はない。うん。
  • リンクされるとすこし困りますので右下のブログパーツから。
  • 商材の確保は別として3日でこのくらいのキャンペーン用の
  • ECサイトが誰でも量産できますとか。そんなかんじ。
  • もうすこし面白くしたいですよね。