2009年3月2日月曜日

国産、国外コンシューマーRPG

今年に入ってテイルズオブヴェスペリア⇒ラストレムナント⇒SO4とプレイ。去年あたり海外のRPGが豊作で、Fallout3、FableⅡ、いろいろあった。

洋ゲーも和ゲーもプレイしてその上での感想。実績で500は超えてクリアしてるんだからちょっと感想述べるくらいはいいだろ。

海外のRPGに比べて、JRPGはいつも同じだの、押し付けムービーゲーだの海外のレビューを見るとかならず酷評を受けており。なんか日本でもそんなことを言う人がいる。

たいてい的確でない。画面があらいとかキャラの振り付けが微妙だのRPGにはどうでもいい。
全部のイベントシーンに音声つけて、モーションをつけるとか、せいぜい10時間程度のプレイバリューのFPSとかTPSと比較するのもおかしいと思う。Bethesdaのゲームのキャラがテイルズに比べてすばらしい演技をしてるかといわれると、まったくないしな。

また思うに海外のRPGは下手するとゲームですらない。

Fallout3はあれは箱庭の雰囲気や出来が楽しいのですぐパターン化できる戦闘含めゲームとして楽しいかは微妙。FableⅡなんて人によってはふざけてんのかである。簡単すぎて。

JRPGはゲームとしてはまずまずしっかりしてる。人はくだらない素材集めや、経験値獲得のための無為な戦闘が好きだし。(=でなかったらMMOがはやるわけはない) シナリオは確かにつまらんかもしれんがとりあえず10代を含めた万人向けだ。そして戦闘は洋RPGよりよほど遊びがいがある。

アクションRPGするんならBIOSHOCKとかFableⅡよりゼルダだと思います。Fallout3の戦闘はなんだろう。あれはあれで、Oblivionよりはだいぶマシだがでもあれ自体がゲームかといわれると違う気がするな。TRPGからの系譜で語るんなら戦闘がつまんないのは致命的すぎる。

個人的には何十時間もかけて、イベントこなしながらちまちまストーリーを追っていくのが、ある程度の出来であれば、大好物なのでJRPGは進歩しないでこのままでもいい。洋RPGはむしろ金かけた雰囲気ゲー以外のものをください。ゲームバランス云々でいくとネヴァーウィンターナイツとかは好きです。あれは戦闘AD&Dだからな

0 件のコメント:

コメントを投稿