2011年4月27日水曜日

ソニーの個人情報流出

  • PS3は堅牢なプラットフォームだったけど、秘密鍵をハックされて以後一気にやられてしまったようだ。
  • 半年もたってないよね。
  • 土台完璧なプログラムなんてないのだから。ゲームなら尚更のこと。バグとセキュリティホールは存在するしハッキングはされるものなのだ。
  • まあ今回のようなケースでは、シッペ返しを食らうのは当然だなあ。という文化や空気感が僕の知る限り昔はありました。今はそういう人たちは声をひそめてるのだろうか。
  • むしろあの文化圏の人たちにはソニーとか今騒いでる人たちが異物に見えてると思うよ。善悪とか数の大小はさておき。
  • スパムの流量とか、クラウドハッキングとか持ち出すまでもなく、ネットは依然そういうお行儀の悪い人たちのものなのである。
  • そこに繋ぐからにはまあ覚悟して繋ぐべきですよね。ルートキーが割れてからも、ハッカーとやりあい続けたのは、全裸で住民をディスりながら、ヨハネスブルグの路地裏をうろついているようなもので。ヤられた側に責任がないかどうかは…。
  • 一般常識として拳銃突きつけられたら手をあげるべきです。今年頭からの経緯を見ても、爆発物持った相手にソニーは威圧的すぎた。つまり渉外担当があんまりにも無能すぎた。それに尽きるんだと思います。
  • 責めるとしたらセキュリティリスクの報告に対して対応に当たった人間
  • これが、いかにも日本的な威圧感漂うアホだったんだろうなと妄想
  • よし、周りにいた警備員がなんとか暴漢を観念させたとしても。それを見て周囲が今度は爆発物を投げつけてくる。今度は覆面をして。
  • 辿る道筋が分かってるからITを周知してる会社は弱腰ですし、最初の暴漢に感謝すらする。その場所が危険であることをわざわざ教えてくれてるのだから。
  • 願わくばまあこうしたことが、規制の方向に進まずに、社会がよい方向に進むようにと思う。