というかまあ黙々とBF:BCなわけですが
- 目指せ10,002KILL(いま1,500くらい)
- 気づくとレベル25まであと400ポイントくらいなわけです。
- 写真はM3A3に乗り込んで敵陣に特攻の図
- そして良く見ると地雷マークついてんじゃん!! と急停止して手がすべってスクリーンショットを撮影という感じ。
- いろいろ立ち回りについて総合的に研究
- 明らかに猪型でプギーと上手な人に狩られるタイプなので。
- Vegasの頃から派手に俺は死にすぎる。
- あとは時折囲まれてパニック状態になったりとか。
- 猪は猪である意味楽しいんだが。迷惑ですな。意図的な陽動とかだけにしたい。
- 味方が撃たれるのを待ってから、のっそり出てきてKILL拾っていく人は嫌だね。というか2人いるんなら一緒にでてけば生還率あがるのにーと思いながら撃たれています。
- 最近よくTKしてしまう。
- 戦車が後ろについてるのに道空けないというのは、車道で棒立ちになってるようなもんだと思うんです。あとC4が壁に貼ってあって爆破準備中につっこんでいく人たちも、そのまま発破現場に嬉々として特攻してるだけですよねー。ミニマップで見えるんだから。
- と悪態をつきつつも反省。不注意でした。
- 早朝に誘われてHALO3のキャンペーンベテランの終盤だけを3人でプレイ
- 回避行動が少し上達してる気がするー
- マップもいいかげん覚えてるしな。
- 火炎放射器チョン押しで、あの寄生生物はどれも瞬殺という情報を持っていたのでラクでした。
- あのあたりの面はエナジーソードのゴリ押しで進めがちだが死亡率を下げるにはそれではいかんのだなあということに気づく。囲まれるし。切り替えでの対応がきつい。一人でやるんなら
- ショットガン+遠距離武器のがいくばくかいいか。火炎放射器があるならなおよし。ステルスもある。
- つまり工夫次第で一人で解ける難易度になってるよね。ベテランといっても。
2008年7月22日火曜日
3連休ゲーム漬け
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿