GTA IV おわた

- 達成度69%くらいでメインストーリー終わり
- 最後に大きな分岐があり、多分マルチエンド。何周か遊べますね。
- ラストミッションは二回目にはなんとかなるかなくらいな難易度。長い。
- ハピネス島の自由の女神の足元にいくとハピネス島トレーナーがもらえた・・・なんだこれわ(わらい)
- 実績に必要な50万ドルは結構節約しないと溜まらなかった。
- 真ん中の島の北にある大きな岩に登るとロケラン(RPG-7)があって15,000節約とか。
- 後半のあるイベントで警察署前のガススタンドでこれがあるとかなり簡単になるシナリオがあります。
- ほとんどのカーチェイス系のイベントではすでに先行されてしまっていて役に立たんのだが。
- 隠し武器とか隠し回復とか今回ほんとうによく隠されていて場所がわからんよ
- ながーいスタッフロールをコントローラー手放して眺めてたら省電力で待機モードに入って解除したらスキップされて最後まで見られなかった。フアック。テストプレイできづかんのだろうか。
- ミッション終わりの電話とかが手配度のせいで聞けなかったりとかもあったな。というかそんな状況で悠長に電話をかけてるんじゃないという。これは不満点。
- 難易度はGTA : SAと比べてもかなりヌルい。
- 首が飛んだりもしないし、血もさほど吹きでない、人肉ミンチもない今回は、どなたにも安心です。日本語版もそんな制限されないんじゃないかなーと。
- おはなしは全体的にかなり地味目。主人公が十数年来の復讐を遂げようとするペシミストという設定ですし。
- イベントも凝ってはいるけど戦闘機まであったSAに比較しちゃうと地味。
- エイリアンテクノロジーで作られたジェットパックとかもないしな
- でも地味ななりに内容は凝ってます
- 実績解除ツアーをして、達成度あげ。んで選択を変えて二週目かなあと。考えています。
- 持ってる人が増えてきたらマルチもしたいが増えないね。
0 件のコメント:
コメントを投稿